平成29年1月号
2017年となりました、今年も元気に過ごしたいと思います。
大晦日は「志の輔」を聴き、12時に「一陽来復」と「一陽来福」を貼り、北野天満宮で、お賽銭50円玉、「足腰守」を購入する、自分と母と老犬が、静かに穏やかに暮らせることを念願する年の始まりです。

穴八幡の「一陽来復」は元禄年間からあり、類似のお守は関係ないので、間違いないように、と効能書きにあったが、放生寺の「一陽来福」のお坊さんは、「来復」を上、その下に「来福」を、縦に並べて貼ることを教えてくれた。
もともと、神宮寺として、神社境内にあった別当寺が、明治元年の神仏分離令により、二つに分かれたときく。

私の廻りに、足腰が悪い人が多く、「足腰守」を渡そうと思い立ち、北野天満宮から護王神社、清水に行く時間がなく帰ってきた。
明くる日は川越八幡宮と、完治しないから、お守りがあるんだな、と。
児玉 智子
令和
2年
令和
元年
平成
31年
平成
30年
平成
29年
平成
28年
平成
27年
平成
26年
平成
25年
平成
24年
平成
23年
平成
22年
平成
21年
平成
20年
平成
19年
平成
18年
平成
17年