平成25年8月号
蒲田の駅ビルで夏休みイベントをやっていて、ピンポン玉を「すべら膳」で掴む競争、大田区矢口にある「睦化工」の商品、3Dプリンタを49万円で販売する会社でもある。

私が税理士になりたての頃は、工場経営、ものづくりの会社が多く、税務調査は工場の片隅で、粉塵にまみれ、椅子がないので一日突っ立ていることもあった。
そういう時、職人さんに成形工程や旋盤の使い方を教えてもらうのが楽しみだった。
今となれば、私の仕事で工場経営をする方はひとりのみ、「いい金型をつくる会社が皆、辞めてしまった」と嘆いている。

先月、ものづくり補助金の〆切りで、数件の認定支援の書類を提出した。
認定支援機関になりたかった理由は、工場の職人さんから話しを聴くことができるだろう、と。
ものづくりが、パソコン上での展開ばかりだと、予想してはいなかった。

3Dプリンタは予約殺到し、また職人さんが減っていく。
児玉 智子
令和
2年
令和
元年
平成
31年
平成
30年
平成
29年
平成
28年
平成
27年
平成
26年
平成
25年
平成
24年
平成
23年
平成
22年
平成
21年
平成
20年
平成
19年
平成
18年
平成
17年