令和元年11月号
40年以上、お金の計算に弱い私が、仕事を続けてこられた理由は、人には、いろいろな生き方があり、其々その立場で一生懸命生きていることが判ることにある。
三者三様、お金に対しての価値観が違い、「税金は払わない」「質素に暮らし貯める」「金持ちに見られたい」など、私の頭の中で無意識にその人を分類していて、生立ちや生活環境との関連性を紐解く癖が出来上がってしまった。
民俗学者の新谷尚紀の考え方が好きで、人間が「死」を発見し、それを概念として共有し、宗教が誕生したこと、死までの計画的な人生を考えるようになり、原初の王は、死後の世界を説き卜占から貨幣形式と暦が誕生したという。

誕生月は、昔のヨット仲間が家に来て、自分でケーキを用意して待つ。
海が時化ていても、船底で食事の用意をすることが得意だったが、料理に時間がかかるようになり、味もいまひとつ物足りない。
友人は、料理が作れなくなっても、塩辛だけで大丈夫という。
児玉 智子
令和
2年
令和
元年
平成
31年
平成
30年
平成
29年
平成
28年
平成
27年
平成
26年
平成
25年
平成
24年
平成
23年
平成
22年
平成
21年
平成
20年
平成
19年
平成
18年